2021研究シーズ集_211012
51/146

物理・化学現象を  ミクロンレベルで可視化します 電気・電子情報工学系 集積化バイオセンサ・MEMSグループhttp://int.ee.tut.ac.jp/bio/実用化イメージ、想定される用途・医療、バイオ、化学分野用等の複合機能センサ実用化に向けた課題・用途別マルチモーダルセンサの開発・使用する事業体との実証研究・センサ量産化企業の開拓優位性・リアルタイムに画像等で出力可能です。・クラウドにてAIが解析、フィードバック可能となります。マルチモーダルセンサの理想図キーワードイオンイメージセンサ、マルチモーダルセンサ、画像情報処理ガス成分センシング、圧力センシング、−042−研究段階基礎企業等への提案この技術にご興味をお持ちの企業の技術相談をお受けします。また共同研究等のご検討の際にはご連絡ください。実証実用化準備計測・制御 マルチモーダルセンシング技術の創出電気・電子情報工学系澤田 和明 教授研究者情報:https://researchmap.jp/read0094796概要「イオンイメージセンサ」技術をベースに様々な物理、化学現象をミクロンレベルの分解能でリアルタイムに可視化する「マルチモーダルセンサ」の創出と社会実装を目的としています。従来技術・センサー出力の個別データをバッチ処理またはクラウドにアップする。・データ処理はローカルに実施する。特徴本学が世界で初めて開発した「イオンイメージセンサ」技術をベースに様々な物理現象や化学現象をミクロンレベルの分解能でリアルタイムに可視化する革新的な「マルチモーダルセンサ」の創出と社会実装を目的としています。これらはSociety 5.0 社会におけるセンサへの要件(多量、多品種、低コスト等)を満たすもので、市場展開が期待されています。【Society 5.0社会のセンサ要件】・様々な物理量や化学量がセンシング可能・高いセンシング分解能・リアルタイム出力可能・AI処理対応可能な出力情報・多量、多品種、低コスト< 開発例>・マルチモーダルイメージセンサ素子の高度化・マルチガスセンシング技術開発・圧力センシング技術開発・バイオマーカーの高感度計測

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る