国立大学法人 豊橋技術科学大学 研究推進アドミニストレーションセンター

文字サイズ
国立大学法人 豊橋技術科学大学 研究推進アドミニストレーションセンター
新着情報

ホーム > 新着情報 > お知らせ > 【募集案内】「豊橋技術科学大学中小企業イノベーション創出支援プログラム」公募について

【募集案内】「豊橋技術科学大学中小企業イノベーション創出支援プログラム」公募について

  • お知らせ
  • 2023年07月11日掲載

令和5年7月12日

愛知県東三河地域の企業様各位

          国立大学法人豊橋技術科学大学         
研究推進アドミニストレーションセンター(RAC)
センター長・副学長(研究力強化担当)田中 三郎

「中小企業イノベーション創出支援プログラム」
〈地域中核大学イノベーション創出環境強化事業(内閣府)〉公募について

 豊橋技術科学大学 研究推進アドミニストレーションセンター(RAC)では、内閣府/地域中核大学イノベーション創出環境強化事業の一環として、地域発のイノベーションにつなげていくことを目的に中小企業イノベーション創出支援プログラムを設置しています。
 本制度は、本学の教員と、東三河地域に所在する企業様が連携した取組に対し、試作や研究に係る費用を大学が支援するものです。

 募集要項の概要は以下の通りです。詳細はお問い合わせください。

(1) 支援内容
 ①本学教員と中小企業が共同でイノベーションの創出に向け行う試作・実証実験等の
  研究経費を本学教員へ支援する
 ②新規支援額等は、上限30万円(年間30件程度)
 ③申請期間は、2023年11月末(随時申請可)
 ④研究資金使用期限は、2024年2月末までとする

(2) 申請要件
  研究リーダーは本学教員とし、東三河地域及び隣接する市町村(※)     
  に事業所が所在する中小企業と共同で申請する。
  ※豊橋・田原・蒲郡・豊川・新城・東栄・豊根・豊田・岡崎・幸田・西尾・湖西・浜松

■■問合せ■■
国立大学法人豊橋技術科学大学
研究推進アドミニストレーションセンター(石原)
電 話:(0532)44-6975(内線:5353)
E-mail:office@rac.tut.ac.jp

中小企業イノベーション創出支援プログラム案内.jpg


ページトップ